旬がとても短いハスカップのおいしさを年中味わっていただけるように、厚真町では様々な加工品や地域メニューが作られています。
ハスカップの加工は、もともと生食には向かなかったハスカップをおいしくするための工夫でしたが、現在ではおいしさを閉じ込めて、より多くの人に楽しんでもらうための加工品に進化しています。
ハスカップ商品を初めて食べる方にはもちろん、食べたことがあるという方も、進化した味をぜひお試しください。
こちらでは厚真町で作られているハスカップ商品・グルメの一例をご紹介します。
地元素材100%にこだわり合成着色料・保存料を一切使用していない、安全・安心なゼリーです。
販売元:とまこまい広域農業協同組合
<6個入り 1,335円>
Aコープ 厚真店 |
厚真町錦町10-2 0145(27)3102 月〜土/9:00-18:30 祝日/9:00-18:00 日曜日 |
---|
厚真産にこだわった手作りの米粉スィーツ。厚真産米粉を贅沢に使用して、ハスカップジャムとともにじっくり焼き上げました。
<1個 216円>
稲菓 (いなか) |
厚真町京町2番地41-1 0145(29)7744 11:00-17:00(商品なくなり次第閉店) 不定休 |
---|
低農薬栽培で育てられたハスカップをたっぷり使い、収穫から加工まですべてが手作りというこだわりジャム。
製造:土居農園
<140g 890円>
Aコープ 厚真店 |
厚真町錦町10-2 0145(27)3102 月〜土/9:00-18:30 祝日/9:00-18:00 日曜日 |
---|
こぶしの湯 あつま |
厚真町字本郷229-1 0145(26)7126 10:00-22:00 年中無休 |
---|
スパー厚真店 | 厚真町表町21 0145(27)2414 7:00-23:00 年中無休 |
---|
●ハスカップクレープ(写真左)
ハスカップ農園が直営する移動販売車カフェ。竹炭入りのもっちり生地で自家製のハスカップジャムを巻き上げました。
●おいしいハスカップで作ったジャム(写真右)
パンやヨーグルトにぴったりのジャムと、チーズケーキやアイスに相性抜群の甘さひかえめジャムの2種類があります。
製造:山口農園
<クレープ 1個 350円/ジャム 80g 650円>
ハスカップ カフェ 山口農園 |
厚真町京町2-3(移動販売車のため移動している場合有) 090-8427-2137 11:00-17:00 不定休(移動販売車のため天候により閉店) |
---|
手作りのレアチーズケーキと完熟の実を使った手作りのハスカップジャムは甘さ控えめで酸味と風味がたっぷり。
<1個 300円(コーヒーor紅茶セット 600円)>
カフェ 森のかおり |
厚真町豊沢1194 0145(27)3699 11:00-日没 月曜日 |
---|
厚真町では古くから親しまれている、ハスカップ塩漬けを使ったハスカップおむすび。町内の飲食店で提供しています。
<1個 150〜200円>
※店舗により価格は異なります
ドライブイン本郷 | 厚真町本郷270 0145(27)2762 9:30-18:30 不定休 |
---|
厚真園 (焼き肉) |
厚真町字錦町7-3 0145(27)2929 11:00-22:30 不定休 |
---|
お食事処 かくれん坊 |
厚真町字上厚真252-20 0145(28)2201 11:00-14:00 日曜日 |
---|
レストラン こぶし |
厚真町本郷229-1(こぶしの湯あつま 1階) 0145(26)7126 平日 11:30-14:00 17:30-19:30/土日祝 11:30-20:00 無(年3回館内点検のため休館) |
---|
大粒なハスカップをそのまま軍艦巻に。醤油ではなく岩塩でお召し上がりいただけます。(ハスカップの入荷状況などにより価格の変動、品切れの場合有)
高寿司 | 厚真町京町23 0145(27)2744 17:00-22:30 日曜日 |
---|